メーカー予測発電量

メーカー予測発電量(kwh)  年間 3,928.1kwh
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
目標 237.6 258.6 344.9 379.0 439.3 375.5 405.1 420.3 319.5 293.1 233.8 221.4
2012年 310.1(18日間) 514.7 367.8 336.7 231.5 207.1
2013年 232.9 252.7 387.6 468

2013年3月23日土曜日

半年経過その3

◆補助金

補助金の関係は楽でした。
購入時よりケーズ電機の営業の方が書類を持ってきてハンコ押してと言う感じで、
申請自体は国、県、市すべてケーズ電機さんの方で行って頂きました。

まずは国から、その結果を受けてから県、市へと申請する流れで
最終的に県、市から受け取ったのが7月設置で10月頃だったかと思います。



◆発電状況

冬場は元々のメーカーのシミュレーション値自体が少ないですが
11月~2月まではシミュレーション値より若干少な目の結果になりました。
(1月は3日ほど発電が止まっていて、-5kw弱なので動いていればプラスだったかなと)

生活の変化もあって前年以上に冬場の電力消費量が上がった為、
ローンを含めた光熱費で見ると冬場はかなり前年よりアップしてしまいました。


しかし、夏場から秋、そして今の3月と日が良く登る時期は
シミュレーション値を結構大きく超えて発電してくれています。
エアコンの止まる、これからの時期でまた稼がないとって感じですね。

半年経過その2

◆発電停止

1月はじめのこと、朝7時頃に起きると、大体パワコンが動いており
少量ながら発電を開始していたんですが、
その日は発電していませんでした。

毎日見ていた分けでもないので、
冬場になって日が昇るのが遅くなったから、
朝の発電開始が遅くなったのかと言う認識で、
多少気になりつつも出勤。


次の日も気になって、朝起きて出勤前にパワコンをチェックするも
やはり発電は開始されていませんでした。

帰宅後は日が落ちているのでパワコンは停止中。
モニターを見ないと確認出来ないんですが、
我が家は、コミュニケーションユニットと言うモニターではなく
家庭内ネットワークを通してPCやテレビ、スマホで見れるタイプを選択した為、
意識して見ようとしないとみれません。

その為、帰宅後に朝の出来事をすっかり忘れてしまっていた私は、
確認出来ないまま、朝ちらっと見て気になりつつも、
バタバタっと支度してモニターチェックしないまま会社へ出勤するのが続きました。

そして週末、日が結構登ってからもパワコンが停止中なのに気付き
発電状況をチェック。


するとやはりこの数日全く発電出来ておらず、
売電料は0kwのまま!



その後、東芝のサポートが休日はやっておらず時間外だった為、
取り扱い説明書を見たり、
パワコンの電源を触ったり、
異常履歴を見たりして、
異常履歴のこの時間から発電止まってるからそれが影響しているのかなぁとか考えつつ、
平日になるのを待ってその日は寝ると、、、


次の日になると発電が再開されていました。


なんで???

発電に影響しそうな事で、手を加えた事と言えばパワコンの電源位なので、
単に電源がOFFになっていたのか?


パワコンの電源を触る際に、触る前の状態を確認しておけばよかったのですが、
それを忘れており、単に電源をOFFにしてしまっていた可能性が有るため、
結局サポートへは電話しないまま、今に至り、
以後は正常に発電を続けております。


娘を肩車しながらパワコンの横を通ったりするんで、
その時に電源ボタンに当たってOFFにしてしまった可能性が。

パワコンの前面に電源スイッチが有り、
ON OFFも軽く当たったりするだけで、切り替わるような軽いボタンなので、
今の所、1番可能性が高い原因として、それが考えられます。


とりあえず今は動いてるのでパワコンのOFFにだけ気をつけてます。

半年経過その1

設置後、半年が経過しました。

その間起こった事を纏めます。


◆電圧抑制

設置前から電圧抑制がかかると売電出来なくなるって事をネットで知り
(発電しても売りの方へ電気が流れなくなる)
設置後こまめに異常の履歴をチェックしていました。

すると平日では異常が出なかったんですが、
休日のお昼頃とかに電圧抑制の履歴がでました。

私の家は川の対岸に工場などが多く、
そう言った工場の使用電力が一気に低下するなどで、
一時的に送電の電圧が上がり、電圧抑制がかかるようです。
詳しい事は私もネットでかじった知識しか無いので、ネットで調べてください^^;


そこで、まず関電へ電話。
すると電圧を1週間程チェックさせて下さいとのことで連絡を待ちます。

その間も何度か電圧抑制がかかっており異常履歴が出ていました。
ただ、我が家の場合は抑制がかかっても、時間的には短く数秒~数十秒が殆どで
1時間内で見た時に合計しても数分程度にしかならない程度。

そう言った状況なので、関電がチェックした結果、
電圧が瞬間的には高くなっているんですが、
1時間平均で見た場合基準値を超えていない為、
トランス側での対応は取れないとの事でした。
※トランスは電柱にぶら下がってる各家庭に電圧を調整し送ったり受け取ったりする箱
 (コレもネットで得た何となくの知識なんで、ご自分で調べて頂けたら^^;)


その為、パワコン側で電圧を操作し様子を見てくださいと言う結果になり、
購入先のケーズ電機さんを通し、電気屋さんに来てもらい、
パワコン側を調整。


すると、まだ電圧抑制がちょこちょこかかるんですが、
以前に比べて大分減ったので、ひとまずこれで良しとしました。
今もまだ月に数回抑制がかかったりはしています。

2012年7月21日土曜日

ケーズデンキの営業さん

ケーズデンキの営業さんの最終の見積金額。
ミドリ電化のシャープでの見積もりとも比較する為、
シャープでの見積もりも依頼。


東芝 240w 15枚 3.6kwシステム コミュニケーションユニット(カラーモニタ無し)170万
シャープ 3.36kwシステム(ルーフィット) 146万
(ミドリの見積もりより値段が上がった分、出力が若干アップ)


シャープの場合、概算の見積との事。
メーカーの設計を出してもらうのにまだしばらく時間がかかるらしいので、
シャープの方も粘れば値段が下がったかもですが・・・

この時点で6月末の売電42円が延長しなかった場合を考慮しあまり時間が無い事と、
現時点の価格では、メーカーの発電量予測を元に金銭面を計算すると、
若干ながら東芝の方が良かった為、東芝に自分の中で決定。



東芝については、170万の提示頂いたけど、目標の165万まで後ちょっと足りないので
もうちょっとだけ粘ったら、ケーズの営業さんも悩みつつも
持ち帰って翌日お返事頂く事に。




するとその日のうちにケーズの方からお電話が。


なんでもコミュニケーションユニットは単体では販売しておらず・・・
テレビとのセットだそうな。


REGZA 19RE2 とのセットとなり、
コミュニケーションユニットだと170万でお願いしますとの事。
カラーモニタなら167万にするので、そのどちらかを選んでもらえないかと。



ハッキリ言って、我が家に2代目のTVは必要なく。。。
REGZA 19RE2は不要なもの。。。


ただ、ネットワーク通して見れる方が、
スマホでも確認出来るしテレビでも、PCでも、タブレットでもといつでも見れていいなぁって考えてたのと、
リビングにモニター置く場所ないよなぁって考えてたのとで、
コミュニケーションユニットを選択。



案の定、REGZAは箱に入ったまま放置・・・。
娘が大きくなったら子供部屋に使うかな。。。

ネットの業者さん

家電量販店が出そろったので、
ネットの業者さんにも条件を変更し見積依頼。


東芝 240w 15枚 3.6kwシステム コミュニケーションユニット
155万


おそらく金額的にみればネットの業者さんより、
家電量販店さんが安くなる事はないだろうとは思うものの・・・


太陽光発電って長期的なものだし、
10年の災害補償をどこがしてくれるのかって考えた時

ケーズデンキ・ヤマダ電機はメーカーが保障
ミドリ電化はエディオンが保障

10年たってもきっと潰れてないだろうと思う。


でもネットの業者さんってどうなの?って所がずーっと引っかかってて
10万くらいの金額差なら家電量販店さんにお願いしようかなと決め、
大体165万位にならないかなと考えながらケーズデンキの営業さんを待つ事にしました。

ヤマダ電機の営業さん

ケーズデンキの営業さんに確認の電話をかけると、
営業さんの方でもメーカーから詳細が届いて、
15枚まで乗せれるとの事。

16枚じゃなかったけど、出力アップで3.6kw!!


加えて、東芝にはコミュニケーションユニットなるものが有る事を発見!

我が家の東芝REGZA Z1で家庭内LAN経由でモニタリングすれば、
モニターが不要になり見積が安くなる!?




って所も合わせて、ケーズデンキの営業さんに問合せ、
それも含めて金額削って見積して頂くのと、
ケーズデンキさんでシャープだと幾らになるのか出してもらう様に依頼し、
週末に来て頂く事に。




その間にヤマダ電機の営業さんがやってくる。

ヤマダ電機の営業さん。

「他社さんの見積もりが有れば、それ以下にします!」
「見積もりで負けたらダメって言うのが社長の理念なんで!」
「なので他の所で粘るだけ粘って見積もらってください!」
「ただ、うちの見積見て、さらに他に電話するようならうちはおります。」

と、まぁ金額だけ見りゃ悪くないんだろうけど・・・・
今までの他の所は自分なりに設計して、値段出して、どうですか!?
って感じで、頑張ってくれてる中・・・・


 感じ悪いったらありゃしない!!


気に入らないので、そのまま連絡せずご退場いただきました。

ミドリ電化の営業さん

訪問販売のセールスマンが退場した後、
ケーズデンキ、ネットの業者に加えて、
ヤマダ電機、ミドリ電化にも見積もりを依頼。


まず最初にミドリ電化は駆け込み需要で屋根に上るのが難しく、
図面から見積もらせてほしいとの事で、図面を渡し見積もりをお願いする。



するとココで意外な選択肢。

ミドリ電化は東芝だと仕入れ値が高く勝負するのが難しいから、
シャープでどうですか?と

ルーフィットで変形寄せ棟の我が家の屋根にピタッと合う設計で

出力3.28kw 143万



と、コレだけだったら、東芝にこだわらずコレに飛び付いた所、
営業マンさんの失言。





「東芝だったら16枚乗るんじゃないかなぁ」



と、寝耳に水な情報。

東芝売れないなら黙ってればいいものを、、、
ミドリの営業マンさんは人が良かったらいいです、、、



その情報をもとにさっそくケーズデンキの営業さんに確認しました。